蓄電池設置業者 おすすめ比較ランキングTOP3

≪2025年10月最新版≫
蓄電池・太陽光パネル設置業者TOP3

業者名

ECODA


SUMIKA


節電プロ
施工実績
年間1,800工事実施

累計3,000工事実施

未公開
取扱いメーカー数
10社以上

主要メーカ5社

10社以上
補助金サポート
可能

可能

可能
補助金申請
成功実績

100%※1

補助金額100%保証※2

100%
施工
自社施工

自社施工

自社施工
アフターフォロー
定期メンテナンス

遠隔監視+5年ごとの
定期メンテナンス

遠隔監視+5年ごとの
定期メンテナンス

メンテナンス実施
保証
最長25年※3

最長25年※3

最長20年
特徴 年間1800件以上の施工実績!専任の担当者が提案からアフターサポートまでワンストップ対応!補助金申請成功率100%の実績!※1 補助金額の100%保証制度あり!※2万が一支給されなかった場合も安心の費用設計でサポート! 電気工事士が在籍、契約から施工・アフターサービスまで一括で行う。補助金承認率100%!柔軟なサポート体制で、スムーズな導入を実現!
公式サイト
スクロールできます

※1 ECODAで審査を通した場合2024年1月~8月
※2 予算終了、施主様が税金滞納、反社会勢力等の補助金規約に違反する場合、施主様の不備の場合は除く
※3 メーカーにより保証年数、補償内容はことなります。

蓄電池・太陽光パネルで上手に節電!
毎月の電気代が最大90%もお得に!

電気代はこれからも高騰する?
蓄電池を使って上手に節電しよう

エネルギー資源の高騰や円安の影響、社会情勢などが原因で電気料金が高騰しており、今後もさらに値上がりが予想されます。

蓄電池・太陽光パネルを上手に利用すれば毎月の電気代を大幅に抑えられるため、導入するご家庭が増えています。

蓄電池・太陽光パネルの仕組み

日中

  • 太陽光発電の電気を利用できる
  • 余った電気は蓄電池に充電しておく

  • 蓄電池の電気を使い電気代を節約
  • 停電時でも蓄電池の電気を利用できる

深夜

  • 深夜の安い時間帯を利用して充電する
  • 翌日の電力として効率的に活用できる

蓄電池・太陽光パネルを利用するメリット

月々の電気料金がこんなに安く…!

蓄電池を上手に活用すると
10年間で1,700,000円の節約に!

※太陽光パネル4kw、蓄電池9.8kwを導入し、電気代20,000円の家庭の例

急がないと損!?
蓄電池の導入を今おすすめする理由!


※ 各家庭の大きさ、使用状況によって異なります

東京都では蓄電池・太陽光パネルの導入を支援する補助金制度を実施中です。
期限や予算がなくなり次第終了するため、早めの申請がおすすめです!

当サイトで紹介している業者なら補助金の申請を代行し、補助金申請成功実績100%なので、安心してご利用いただけます!

※ ECODAで審査を通した場合2024年1月~8月

見積もり依頼・相談
蓄電池の導入について相談し、設置プランや費用の見積もりを依頼

補助金の申請
必要な書類を準備し、補助金の申請を行う

補助金の承認・契約
補助金の審査が行われ、承認された後に契約に進む

現地調査・設置工事
蓄電池の設置工事を実施し、完了後に報告を行う

補助金の受け取り
補助金はご指定の口座に直接振り込まれます

東京都で蓄電池の設置なら『ECODA』

ECODA

年間1,800件の工事実施!補助金申請のエキスパートのサポートで成功実績100%!
専任スタッフによるトータルサポートで設置後も安心の保証!

※ ECODAで審査を通した場合2024年1月~8月

平均202万円※1の補助金申請

\成功実績100%※2

ECODAの公式サイトはコチラ ※1各家庭の大きさ、使用状況によって異なります。2025年1月15日〜1月28日平均
※2令和5年度における実績から算出。ECODAで審査を通した場合2024年1月~8月

蓄電池・太陽光パネルの
失敗しない設置業者の選び方とは?

蓄電池・太陽光パネルの導入は
複数業者の見積もりが必須!

業者によって価格や条件には大きな差があり、50万円以上の開きが出ることもあります。
見積もりを比較すれば相場感がつかめるだけでなく、価格・保証・施工体制などを含めて自分に合った業者を見極めることができるため、複数の業者に見積もりを依頼することが大切です!

蓄電池・太陽光の設置は専門業者がおすすめ

業者 ハウスメーカー 専門業者
施工の
専門性

普通

高い
取扱い
メーカー数

自社メーカーのみ

複数のメーカーから
選べる
価格
高め

比較的安い
アフター
サポート

充実

充実
補助金申請
サポート

対応不可の場合も

多くの業者で
補助金の代行が可能
工事期間
日程調整に
時間がかかる

1日~1週間程度

蓄電池・太陽光パネルの設置なら、専門の設置業者への依頼がおすすめです。
専門業者は施工実績が豊富で、複数のメーカーから選べるため、最適な製品を導入できます。
また、アフターサポートも充実しており、補助金の申請を代行してくれる業者が多いため、スムーズな導入が可能です。

設置業者の選び方5つのポイント

  • 施工実績が豊富か確認する
  • 取り扱いメーカーが多いか調べる
  • 補助金の申請サポートがあるか確認する
  • アフターサポートが充実しているか
  • 補償内容は充実しているかを確認する

蓄電池・太陽光の設置に
おすすめの専門業者TOP3

ECODA

補助金の申請を完全代行できる!
300万円超えの支給実績あり!※2

施工実績 施工
年間1,800工事実施 自社施工
取扱いメーカー数 対応地域
10社以上 東京都
アフターフォロー 保証
遠隔監視+5年ごとの
定期メンテナンス
最長25年※3
補助金申請サポート 補助金申請成功実績
完全代行 100%※1

おすすめポイント

  • 年間1,800件以上の施工実績!豊富な経験と技術力で安心の導入!
  • 専任担当者が最初から最後までトータルサポート!不安や心配などがあればいつでも相談可能!
  • 専門的なスタッフのサポートで補助金申請 成功実績100%!※1300万円超えの実績あり!※2
  • 経験豊富な職人による丁寧な施工!万が一施工の不備があれば5年保証も行っています。
  • 設置後も長く安心!最長25年間バックアップ!※3安心補償を適用!

ECODAの口コミってぶっちゃけどうなの?

太陽光発電の見積もりを5社ほどして、最後の見積もりしていただいた会社でした。製品の説明がわかりやすいのは当然でしたが、他社と違う観点でのおすすめをしてくださり納得のいく商品を選ぶ事ができました。価格に関しても頑張ってくださって最安値での購入ができました。工事の下見〜施工まで丁寧でその都度の説明もわかりやすく親切です。職人さんも礼儀正しくお隣の方への挨拶もご一緒してくださいました。営業の方にもラインや電話で相談がすぐできて安心です。ECODAさんにお願いしてよかったです。

今回 太陽光発電設備を友人の所で設置するということで業者さんがどのような方なのか同席して話を聞いて欲しいとのことで城野さんの説明を伺いとても信頼できる説明を受けて、それならうちもお願いしますと今日の設置工事になりました。5人のスペシャリストが見えてほぼ休まずに5時間ちょっとで完了しました。素晴らしい出来栄え👍感動です やってよかった。

軽い気持ちで見積もりを申し込みましたが、ほとんど負担がなく導入できるとのことでその場で決めました。担当者が工事までスムーズに調整してくださったおかげで安心して施工ができました。これから電気代のかからない生活をするのが楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。

東京都の補助金を使って太陽光発電と蓄電池を設置しました。ネットで設置の検討をしていた際、貴社のHPを拝見させて頂き、最初の面談で施工費の見積もりと発電量のシュミレーションを提示頂くことができ、担当してくださった城野さんの内容に納得できたため契約しました。
3月に面談し、迅速に見積もり、契約、施工まで行い、補助金の申請もお任せできる点も満足です。一つ残念だった点は、蓄電池を設置して下さった業者の方の説明が不十分で、アプリから発電量を確認することが出来るのを後で知りました。蓄電確認用のディスプレイや配電盤の配線を可能限見えない様に配策して下さった点は良かったです。

今回太陽光パネル蓄電池システムに、興味があって、とりあえず軽い気持ちでエコダさんに、見積もり依頼をしました。自分が不規則な休みのため、今日の今日って、見積りできますかと、聞いたら、直ぐ対応していただけました。担当の瀧谷さん、若い方でした。元々は職人もやっていたそうです。自分も建築業で、経営してるので、直感的にも、話があい、色々詳しく説明もして頂き、施工依頼しました。補助金の申請も、すべて任せ、安心して、取り付け日が、来て、前日確認も、ちゃんとしてきて、より安心でき、足場やさんや、電気屋さんも、取り付け業者も、隣の家に、作業前に、挨拶もしていたたき、作業が、開始され、チームワークと、言うか連携プレーが、とれていて、良い仕事を見させていただきました。これからの、時期が、楽しみです。ありがとうございました。

5月終わりに相談してからおよそ2ヶ月でパネル、蓄電池、エコキュートの設置が完了しました。担当の中村さんに分からない事や不安に思った事など何度となく相談しましたが、しっかりと対応して貰い 安心して工事の日を迎える事が出来ました ありがとございます。当日作業に来られた方も暑い中ありがとうございました。取り付け後の現在も質問等しっかりと対応して頂いています。

どのようなものかと、軽い気持ちで話を聞いてみました。㈱ECODA様の事前説明から、見積までの行程で、導入意欲はどんどん増し、結果、導入することといたしました。導入にあたっては、事前説明から見積り、契約まで担当してくれた営業の恩田さんの人柄が、信頼と安心をくれました。工事が終わり、私も家族も非常に満足しております。今後必要な、東京都の補助金や、売電契約など、殆どの手続きをECODA さんが代行してくれて、安心です。本当にありがとうございました。

その後。
補助金も無事受けられました。売電契約もすべて代行してくれ、安心して資料を揃えるだけでした。日の出が早く、日の入りが遅い日照時間が長い今、基本料金+αが少なく、売電が多いです。4月分はなんと、黒字になりました。エアコンを多用する夏場がどんな感じか、今から楽しみです。

2025年3月に東京都の太陽光発電補助金のことを知り、築38年のコンクリート3階建の我が家に設置することを考えました。今さらという気もしましたが、家族からも賛同を得られ、取り敢えず説明を聞こうということで、優良企業として1番初めに出てきたECODAさんとA社にお願いしました。

初めにA社さんが説明に来てくれて、見積書もこの時いただきました。結構な金額でしたが、都からの補助金が出るので実際にはずっと少ない負担で済むと言われました。ただ急がないと補助金がいっぱいになってしまうと言うので、契約書を交わすことになりました。次の日、ECODAの城野さんがいらして、前日のA社と同様の説明をして見積りも提示してくれました。A社よりずっと高い見積りでした。

その後、屋根の形によってもっと補助金が出るとのことでA社からは負担金はゼロ円との回答が来ました。私としてはA社に傾きかけましたが、家族が城野さんから説明を聞き、いろいろ調べた結果、ECODAさんの方が信頼がおけると言うので、全てをお任せすることにしました。金額は初めて訪問された時と変わることなく進んでいきました。

他社が自己負担金ゼロをうたう中、ECODAさんは補助金を最大限活用しつつ、どうしても必要となる自己負担金について、見積り当日に太陽光パネルの設置シミュレーションを通じて具体的な概算を提示してくれたので安心しました。(おそらく、最もお得な価格設定だと思いました。)まだ設置段階ではありますが、これまでの経過報告や問い合わせへの迅速かつ丁寧な対応に非常に満足しています。今後、東京電力との売買契約や補助金の受領を控えていますが、信頼して進めていきたいと感じています。

平均202万円※2の補助金申請
成功実績100%※1

ECODAの
公式サイトはコチラ
しつこい電話営業が来たり、
押し売りされることは一切ないので安心して、
お気軽に無料相談を試してみてください!

※1 令和5年度における実績から算出。ECODAで審査を通した場合2024年1月~8
※2 各家庭の大きさ、使用状況によって異なります。2025年1月15日〜1月28日平均
※3 メーカーにより保証年数、補償内容はことなります。

SUMIKA

プロ集団が多数在籍している信頼の専門業者

施工実績 施工
累計3,000工事実施 自社施工
取扱いメーカー数 対応地域
主要メーカ5社 東京都
アフターフォロー 保証
遠隔監視+5年ごとの
定期メンテナンス
最長25年※3
補助金申請サポート 補助金申請成功実績
完全代行 補助金額100%保証※2

おすすめポイント

  • 補助金額の100%を保証!※2不支給時も満額補填で安心
  • 平均補助金支給額は202万円!※1高水準の実績あり
  • 建築士・電気工事士などプロの専門スタッフが多数在籍
  • ローンプランニングにも対応!最適なプランを案内
  • しつこい営業なし!丁寧なヒアリングと透明な見積もりで納得の導入

補助金の保証サービスあり※2
不安な方でも安心!

SUMIKAの
公式サイトはコチラ

※1 各家庭の大きさ、使用状況によって異なります ※2025年1月15日〜1月28日平均
※2 予算終了、施主様が税金滞納、反社会勢力等の補助金規約に違反する場合、施主様の不備の場合は除く
※3 メーカーにより保証年数、補償内容はことなります。

節電プロ

プロの電気工事士が直接施工

施工実績 施工
未公開 自社施工
取扱いメーカー数 対応地域
10社以上 東京都
アフターフォロー 保証
メンテナンス実施 最長20年
補助金申請サポート 補助金申請成功実績
完全代行 100%

おすすめポイント

  • 契約から施工、アフターフォローまでをすべて自社対応!
  • 初期費用0円で導入できるプラン(※当社提携ローン使用の場合)も用意!
  • 基本は自社施工!経験豊富な専門知識を持った電気工事士が在籍
  • オンラインで非対面・非接触のご相談が可能!

初期費用0円※1で導入できるプランあり!
アフターサポートも充実

節電プロの
公式サイトはコチラ

※1 当社提携ローン使用の場合

蓄電池・太陽光設置業者を一括比較

業者名 施工実績 メーカー数 保証 補助金代行 補助金申請
成功実績
施工 公式サイト

ECODA

年間1,800工事実施

10社以上

最長25年※3

可能

100%※1

自社施工

SUMIKA

累計3,000工事実施

主要メーカ5社

最長25年※3

可能

補助金額100%保証※2

自社施工

節電プロ

未公開

10社以上

最長20年

可能

100%

自社施工
スクロールできます

※1 ECODAで審査を通した場合2024年1月~8月
※2 予算終了、施主様が税金滞納、反社会勢力等の補助金規約に違反する場合、施主様の不備の場合は除く
※3 メーカーにより保証年数、補償内容はことなります。

東京都で蓄電池・太陽光の設置なら
【ECODA】がおすすめ!

ECODA

補助金の申請を完全代行できる!
300万円超えの支給実績あり!※2

施工実績 施工
年間1,800工事実施 自社施工
取扱いメーカー数 対応地域
10社以上 東京都
アフターフォロー 保証
遠隔監視+5年ごとの
定期メンテナンス
最長25年※3
補助金申請サポート 補助金申請成功実績
あり 100%※1

特徴

ECODAは、年間1,800件以上の施工実績を誇る、太陽光発電・蓄電池の専門業者です。豊富な経験と技術力を活かし、高品質な施工を提供します!
提案からアフターサポートまで専任担当者が一貫対応!担当が途中で変わらないため「話が伝わっていない」「ニュアンスが違って伝わっている」といったトラブルが発生しません。
専門的なスタッフによるサポートで補助金申請成功実績100%※1を誇り、300万円を超える補助金の支給実績※2もあります。 手続きスムーズかつ提携ローン使用でコスト抑えながら導入できます。
施工に関しては、経験豊富な職人が丁寧に対応し、万が一の施工不備には5年保証を用意。 また、設置後も最長25年間のバックアップの安心補償※3を適用しています!
豊富な実績と手厚いサポートで、太陽光発電・蓄電池の導入を検討している方におすすめの専門業者です!

平均202万円※2の補助金申請
成功実績100%※1

ECODAの
公式サイトはコチラ
しつこい電話営業が来たり、
押し売りされることは一切ないので安心して、
お気軽に無料相談を試してみてください!

※1 令和5年度における実績から算出。ECODAで審査を通した場合2024年1月~8
※2 各家庭の大きさ、使用状況によって異なります。2025年1月15日〜1月28日平均
※3 メーカーにより保証年数、補償内容はことなります。

ECODA